今回はStellamyについて紹介していきます!
StellamyはVライバーと話せるバーチャルライブ配信アプリです。
個性豊かな230名以上のVライバーの配信が見放題な所が特徴的なアプリです。
今回はStellamyは面白いのか?
実際にStellamyをプレイしてみた感想や口コミ、序盤攻略方法などを紹介します!
Stellamyをレビュー
Stellamyは、株式会社NTT QONOQが運営するVライバー特化のライブ配信アプリ。
活動するライバーは全員Vライバーであり、毎日16〜26時にライブ配信が行われます。
ライバーになるには事務所に所属する必要があるため、利用者がライバー/リスナーとで分かれているのが特徴です。
Stellamyの特徴
Stellamyなら、個性豊かな230名以上のVライバーの配信が見放題!
歌・雑談・ASMRなど、ライバーごとに様々な配信を楽しめます。
まだまだユーザーが少ないですが、逆に言えばライバーに認知されやすいので、ライバーと仲良くなりたい方におすすめです!
Stellamyの序盤攻略
進め方①:アバター設定
プロフィール等の登録が終わると、アバターの選択に移ります。
アバターはマイページの「着せ替え」から顔・服装の変更ができるため、最初はどのアバターを選んでも構いません。
進め方②:ライブ配信を視聴
設定が完了したら、好きなVライバーのライブ配信を視聴しましょう!
ライブ配信は16時〜26時までなので、見たいライバーの配信時間を事前にチェックすることをオススメします。
Stellamyの面白い所
面白い所:コミュニティ
コミュニティではコメントや画像の投稿ができ、ライバーやリスナーとの交流を楽しめます。
配信時間は16~26時ですが、コミュニティなら24時間いつでも利用可能!
ライバーの告知や日常ツイートをチェックしたり、リスナー同士推しライバーの話で盛り上がったりできますよ!
Stellamyの評価は?
ストア | 評価 |
App Store |
3.3点 |
Google Store |
3.3点 |
評価はこのようになっています。
さっそく口コミを見ていきましょう!
Stellamyの良い口コミ
男性ライバー多数なので女性にもおすすめ!
Stellamyの悪い口コミ
朝方に配信を見れないのが少し残念…
Stellamyのレビューまとめ
この記事では、Stellamyは面白いのか?口コミや使い方について紹介しました。
230名以上のVライバーが活動するVライバー特化ライブ配信アプリ!
気になる方はぜひダウンロードしてみてくださいね!