今回はタウンシップついて紹介していきます!
タウンシップは街づくりシュミレーションゲームです。
動物の顔がディズニーやピクサーっぽくなっていて、他にも農業を楽しんだり、ミニゲームで遊ぶことも出来ます。
今回はタウンシップを実際にプレイしてみた感想やレビュー、ゲーム評価や口コミなども紹介します!
タウンシップはどんなゲーム?・特徴は?
タウンシップは冒頭でお話しした通り街づくりをするシュミレーションゲームです。
誰でも分かるような簡単操作で街づくりをすることができます。
色んな建物や農業の作物を作るにはそれぞれレベルでの開放が必要となりますが、気楽に気長に楽しむことができます。
タウンシップの特徴
タウンシップの特徴としては、道路や床の舗装が無料なことが驚きでした。
街作りのシュミレーションゲームは多々あると思いますが、何を作るにしてもお金(ゲーム内コインや課金)がかかるというイメージでした。
タウンシップでは、どれだけ道路や床を舗装してもお金はかからないですし、道路の種類もレベルが上がるにつれて豊富な種類から選択することが出来ます。
また、いつでもどこでも自由に作り変えることが出来ます。
タウンシップは面白い?魅力は?
個人的にはとても面白いゲームだと思いました。
シミュレーションゲームはあまりしたことがなかったのですが、直感操作でもすぐに出来ました。
また、内容が比較的簡単にしているような印象もあるので、いろんな方にお勧めできるゲームと言えます。
タウンシップの魅力は?
タウンシップの魅力は、小さい子供でも遊べることと、ミニゲームがとても面白いところです。
小さい子供でも遊べる上、ミニゲームがとても面白い!
小さい子供でも遊べる
タウンシップは、ゲームの対象年齢が4歳からとなっています。
なので、親子で遊ぶこともできますし、「難しいゲームは苦手!」という方にもオススメできるかと思います。
ミニゲームがとても面白い
タウンシップは、要所でミニゲームを遊ぶことが出来ます。
その中でも、パズルゲームがダントツで面白くて街づくりそっちのけでハマってしまいました。
3つ以上同じ色をそろえると消えるというシンプルなものなのですが、シンプルが故にどんどんクリアして進めたくなりました。
ちなみに、パズルゲームのゲームシステム的には、【ロイヤルマッチ】というゲームによく似ていました。
タウンシップの序盤攻略
タウンシップの序盤の進め方や攻略を紹介します。
進め方
まず、最初にやる作業はチュートリアルが入るので、それに沿って作業すればOKです。
どんなものを作るにせよ、原料の大半はほぼ全て畑で農作物(小麦など)を作ることから始まります。
なので、畑でどんどん農作物を作ってウシやニワトリの餌を作ったり、パンを焼いたりしてみましょう。
序盤の攻略方法
ある程度進めてレベル3になったら、ヘリコプターでの注文依頼を応対ができるようになると思います。
ヘリコプターでの注文依頼をこなすようにしてみましょう。
ヘリコプターでの注文依頼をこなすとコインと経験値が多くもらえます。
レベルが上がると作れるものや、人口も増えていきますので作る楽しみがどんどん増えていきます。
タウンシップの評価は?良い点・悪い点
ストア | 評価 |
App Store | 4.5点 |
Google Store | 4.6点 |
良い点
悪い点
タウンシップのまとめ
いかがだったでしょうか?
とにかく操作が簡単なので、街作りシミュレーションゲームをしたことがない方は特にやってみて欲しいなと思いました。
また、街作りでやることがなくなった時にミニゲーム等で飽きなせないような工夫を仕掛けていたり、ユーザーがずっと楽しめるような工夫をなされている点もすごくいい点だと思います。
そういうところも含めて、約1000万件のレビューに対してほぼ高評価、トータル 1億ダウンロードという驚異的な人気ゲームになったのかと思います。
そんなタウンシップを皆さんも是非やってみませんか?