最近、スマートフォンゲームの人気がますます高まっていますが、中には無料でプレイできる優れたゲームがたくさんあります。ここでは、数ある中からおすすめの無料スマホゲームを20選ご紹介します!
これらのゲームはユーザーに人気であり、魅力的なゲームプレイや豊富なコンテンツを提供しています。あなたのスマホに新しいお気に入りのゲームを見つけて、楽しい時間を過ごしてみてください!
この記事では、スマホでシューティングゲームをプレイしたい人に向けに「無料のおすすめスマホゲーム20選」を紹介したいと思います!順位はあくまでも主観となりますのでご了承ください。
最新おすすめスマホゲーム厳選5選!
1位ミリオンモンスター リアルタイム対戦RPG
「ミリオンモンスター」はシンプルなRPGゲームで、モンスターや主人公を強化しながらバトルを楽しむことができます。このゲームでは、バトルが主要なクエストであり、操作性も簡単でサクサクと進めることが特徴です。
また、ギルドシステムも充実しており、ギルドバトルに仲間と一緒に参加して、レアアイテムを集める事もできます。チュートリアルでは、バトルやガチャなどの基本的な操作方法がわかりやすく説明されるため、初めてプレイする人でもスムーズに始めることができます!



2位崩壊スターレイル
「崩壊スターレイル」は、銀河鉄道の旅」をコンセプトにした世界観が特徴です。プレーヤーは仲間たちと共に宇宙の惑星を巡りながら、星核と呼ばれる謎の存在に迫る物語が展開されます。
このゲームは、バトルを進めながらストーリーを進めるスペースファンタジーRPGです。キャラクターは丁寧に描かれており、ゲームの世界観に完全に溶け込んでいます。バトル時の操作性も優れており、サクサクと進めることができます。
また、各キャラクターの声優陣も素晴らしく、それぞれのキャラに合った演技がされています。男性主人公の声優は「呪術廻戦」の虎杖悠仁役でお馴染みの榎木淳弥さん、女性主人公の声優は「進撃の巨人」のミカサ役でお馴染みの石川由依さんが担当しています。
メインストーリーの途中にはサブ的なクエストも多くあり、ゲームが飽きることはありません。さらに、キャラクターの装備品や育成要素も豊富であり、ストーリーだけでなくゲームのやり込み要素も充実しています。





3位三国ドライブ
「三国ドライブ」の特徴は「三国武将×リアルタイム対戦RPG」です。物語は、勇敢な少女たちが「三国ノ界(みくにのかい)」と呼ばれる世界で暴れる鬼を退治するというものです。
これらの少女たちは、実は紀元前の中国で活躍した三国志の名将たちが、新たな世界に顕現した姿だということが判明します。プレイヤーはソロプレイで、ガチャで手に入れた名将たちとチームを組み、鬼退治を目指します。
バトルはコマンド制であり、直感的なボタン操作が可能です。また、マルチプレイには隊抗戦というシステムもあり、これによりリアルタイムで他のプレイヤーと戦うことができます。
プレイヤーは可愛らしくデフォルメ化された美少女武将キャラクターたちと一緒に、まったりと鬼退治をしながら、他のプレイヤーと切磋琢磨することができます。それが「三国ドライブ」の魅力です。





4位レイドシャドーレジェンド
「レイドシャドーレジェンド」は、ダークファンタジーの世界観を持つターン制RPGゲームです。
このゲームでは、戦闘はオートプレイで進めることもできますが、スキルやバフ、デバフを駆使して戦略的に攻略することも可能です。戦略性が高く、プレイヤーの選択や組み合わせによって戦闘の結果が左右されます。
キャラクターには有利属性や不利属性が存在し、適切なキャラクターを選んで戦闘に臨むことが重要です。
基本的なキャンペーンモードに加えて、多くのダンジョンが用意されており、これらをクリアすることで強力な装備や強化素材を手に入れることができます。そのため、遊びごたえのあるゲームとなっています。
また、ダークファンタジーの世界観が魅力的で、プレイヤーはエルフやナイトなど、複数の種族から好きなキャラクターを選ぶことができます。さらに、オートプレイ機能があるため、ゲームにあまり慣れていない人でも簡単に進めることができ、気軽に楽しむことができます。
「レイドシャドーレジェンド」は、ダークファンタジーの世界観が好きな人やRPGが好きな人、やり込み要素のあるゲームを楽しみたい人にオススメのゲームです。戦闘はオートプレイもできますが、手動で操作することでより高難度なステージをクリアすることも可能です。
ソロプレイのコンテンツが豊富でありながら、オンライン対戦などの要素もあり、さまざまな楽しみ方ができるゲームとなっています!


5位メカアリーナ
「Mech Arena (メカアリーナ)」は、5人対5人のチーム戦が楽しめるオンライン対戦ゲームです。
プレイヤーは自分でカスタマイズした機体を操作して戦闘に参加します。
ゲーム内では、機体の鈍重感やメカの動きがリアルに表現されており、さまざまな種類の機体や武器が用意されているため、自分なりの戦闘スタイルに合った機体を作ることができます。
試合時間も比較的短く設定されているため、スピーディーなプレイが好みの人にもおすすめです。
このゲームの特徴である機体のカスタマイズは、プレイヤーがどのような戦術で戦いたいかに応じて機体の選択が変わるという点が魅力です。
自分が先陣を切って戦いたいのか、後方から支援する役割を担いたいのかなど、さまざまなプレースタイルを楽しむことができます。自分に合った機体と戦術を見つける過程も楽しみの一つです。
一般的にこのようなゲームでは、課金をすることで有利になる場合がありますが、「Mech Arena」ではコツコツとプレイしていくことで強力な武器を手に入れることができるため、課金をしなくても充実したゲーム体験が可能です。
機体のカスタマイズや友達との協力プレイなど、楽しみ方が多岐にわたる「Mech Arena」は、様々なプレイヤーにとって魅力的なゲームと言えます。


おすすめスマホゲーム20選



1位 勝利の女神:NIKKE
勝利の女神:NIKKEは、少女型のヒューマノイドとともに謎の生命体「ラプチャー」に占拠された地上を奪還するシューティングバトルのRPGです!
戦闘画面では、スマホゲームには珍しく少女たちの背中を見ながらのシューティングをおこないます!
ストア | 評価 |
App Store | 4.6点 |
Google Store | 4.5点 |
勝利の女神:NIKKEの面白さ・おすすめポイント
NIKEは美少女たちを愛でられるシューティングゲームです!
RPGでありながら、敵とのバトルはシューティングという他のRPGとは少し違った要素を楽しめるのが特徴!
また、もっと大きな画面で彼女たちを見たい!という人はPC版もあるのでPCでも楽しめますよ!
RPGもシューティングも楽しみたい人におすすめ!ボイス付きの美少女が登場するので、声優好きな人もぜひ!
2位 アース:リバイバル(アスリバ)
ストア | 評価 |
App Store | 4.8点 |
Google Store | 4.4点 |
アース:リバイバルの面白さ・おすすめポイント
アース:リバイバルは、ひとりだけでなくみんなで一緒に遊べるシューティングゲームです!
高クオリティなグラフィックで、細かいところまで作り込まれたフィールドを縦横無尽に走り回って敵を倒してくのはとても爽快!
精密な武器だけでなく、かわいくて強いペットもお供にできます!
高グラフィックで本格的なシューティングゲームをスマホで楽しみたい人におすすめ!
3位 Mech Arena(メカアリーナ)
Mech Arenaは、世界中のプレイヤーとオンライン対戦をおこなうTPSの5v5リアルタイムメカバトルです!
マッチング時間は最大30秒なので、対戦型ゲームによくある「なかなかマッチングしない」ストレスを感じずにサクサク遊べます!
ストア | 評価 |
App Store | 4.7点 |
Google Store | 4.3点 |
Mech Arena(メカアリーナ)の面白さ・おすすめポイント
Mech Arenaは、カスタマイズしたメカを操縦して敵と戦うPVP型のバトルゲームなのでメカ好きな人に特におすすめ!
画面内のパッドで移動し、タップでアクションを行う三人称視点のシステムなのでTPSの感覚で遊べます!
ロボットのカスタマイズなどもできるので、メカいじりが好きな人はハマるかも!?
4位 スタートリガー
スタートリガーは簡単操作でたのしめるTPSのシューティングRPG で、1vs1やチーム戦など対人戦の種類が豊富です!
キャラはデフォルメされたころっとしたフォルムをしているが、武器や建造物などは細かくリアルに作られています!
ストア | 評価 |
App Store | 4.5点 |
Google Store | 4.5点 |
Fate/Grand Ordeの面白さ・おすすめポイント
スタートリガーで使える武器は種類が多いため、武器による立ち回りを考えたりするなど戦略性も高いのが特徴!
また、アバターのカスタマイズができるので個性を出すこともできて面白いですよ!
武器だけじゃなく、アバターもカスタマイズできるので唯一無二のキャラをつくれます!
5位 荒野行動 Knives Out
荒野行動 Knives Outは、PS4やSwitchなどに人気が高い荒野行動のモバイル版です!
本格的なTPSをスマホで手軽に体験できるので、コンシューマーはないけどTPSをやりたい人は要チェック!
ストア | 評価 |
App Store | 3.6点 |
Google Store | 3.9点 |
荒野行動 Knives Outの面白さ・おすすめポイント
荒野行動 Knives Outは、最大100人が同時に戦うバトルロイヤル形式のTPSゲームでリアルなグラフィックが特徴!
広大なフィールドを駆け回り、最大100人がそれぞれ交戦するのは臨場感や迫力があってとても楽しいです!
荒野行動は人気が高くよく耳にするタイトルなので、まだやったことない人はぜひスマホ版でお試しください!
6位 Lost Light
Lost Lightは、臨場感のある戦場でのサバイバルゲームです!
グラフィックが綺麗で、銃を撃ったときの反動(リコイル)などもリアルに再現されています!
ストア | 評価 |
App Store | 4.1点 |
Google Store | 4.4点 |
Lost Light面白さ・おすすめポイント
Lost Lightは、PC版など他のプラットフォームともクロスプレイができるので友達とも遊びやすいです!
武器の改良などができるため、自分のオリジナル武器も作れるのが魅力です!
自分のシェルターをつくれるので、探索したり戦闘したり自由にプレイできます!
7位 東方アルカディアレコード
東方Projectを題材にした横スクロール型弾幕アクションゲームです!
バトルは横スクロールのシューティングゲームになっていて、東方Projectでおなじみの弾幕シューティングが見られますよ!
ストア | 評価 |
App Store |
3.6点 |
Google Store | 3.8点 |
東方アルカディアレコードの面白さ・おすすめポイント
東方アルカディアレコードでは、おなじみのキャラクターたちをフルボイスやモーション付きで楽しめるうえに人気絵師たちによる新イラストも楽しめます!
プレイヤーが幻想郷に迷い込んでしまうストーリーが80万文字以上で楽しめるので、東方Projectが好きな人におすすめ!
箱庭要素もあるので、好きなキャラたちを愛でることも可能です!
8位 NEW STATE Mobile
NEW STATE Mobileは、あの人気バトルロワイヤルPUPGを手掛けるPUPG Studioが開発した最新バトロワゲームです!
壮絶な生存競争をモバイル体験ができるのが特徴で、とにかくグラフィックが綺麗!
ストア | 評価 |
App Store | 3.4点 |
Google Store | 3.8点 |
NEW STATE Mobileの面白さ・おすすめポイント
NEW STATE Mobileの遊び方はPUPGとほぼ同じなので、手軽にPUPGのような本格的なバトロワで遊びたい人におすすめ!
PUBGモバイルよりもグラフィックが綺麗になっているうえに作り込みがされているので、よりPCのPUPGに近いリアリティさがあります!
コンシューマーやPCを揃えるのは大変だけどPUPGやってみたい!という人はぜひ!
9位 クァンタムマキ
クァンタムマキは、メカに乗った少女たちで戦うD弾幕シューティングRPGです!
豪華声優陣によるキャラボイス付きので美少女たちとシューティングゲームが楽しめます!
ストア | 評価 |
App Store | 2.9点 |
Google Store | 2.8点 |
クァンタムマキの面白さ・おすすめポイント
クァンタムマキは操作が簡単なので、美少女やメカ好きだけどゲーム慣れ指定ない人でも遊びやすくなっています!
スキル演出も3Dグラフィックで迫力があるため、シューティングだけでなく戦う女の子が好きな人はハマってしまうかもしれません!
ボタンの大きさや透明度・配置など自分が使いやすいようにカスタマイズできるので操作しやすいです!
10位 Pure Sniper
Pure Sniperは、「エキサイティング」と「リアル」を追求した3D FPSアクションアドベンチャーです!
オンラインでPVPで遊べるだけでなく、オフラインでソロで楽しむことも可能!
ストア | 評価 |
App Store | 4.3点 |
Google Store | 4.3点 |
Pure Sniperの面白さ・おすすめポイント
Pure Sniperは、リアルに存在する都市を舞台にミッションをこなしていきます!
スナイパーを構えて、相手を1発で撃ち抜くのはスリルと緊張感が・・・!
指一本でスワイプするだけなので、誰でも簡単にスナイパーを体験できます!
グラフィックが綺麗で、銃だけでなく街並みもぜひみてほしいです!
11位 Wings of Heroes
Wings of Heroesは、第二次世界大戦を舞台にしたアクション満載のフライトシミュレーターです!
戦闘機なので対戦を楽しむのはもちろん、シミュレーターのようなプレイも楽しめます!
ストア | 評価 |
App Store | 4.4点 |
Google Store | 4.2点 |
Wings of Heroesの面白さ・おすすめポイント
Wings of Heroesは、戦闘機や爆撃機を操縦し戦う5対5の迫力のある空戦ゲームです!
機体のカスタマイズで強化もできるので、自分専用の戦闘機も作れるのが魅力!
シンプルな操作で簡単なので、ゲーム慣れしてない人でも遊べるため戦闘機が好きな人は遊んでみてください!
12位 Hunting Clash
Hunting Clashは、リアルなグラフィックで狩猟体験できる3Dハンティングシューティングゲームです!
他のプレイヤーとハンティングの腕を競い合えるため、コツコツと狩猟の腕を上げていくような遊び方が好きな人におすすめ!
ストア | 評価 |
App Store | 4.4点 |
Google Store | 4.2点 |
Hunting Clashの面白さ・おすすめポイント
Hunting Clashでは、プレイヤーは車に乗ってライフルを使って狩猟します!
リアルに近い描写で描かれているので、臨場感と緊張感があります!動物ハンティングを経験できる貴重な機会かも!?
狩猟に興味ある人は一度体験してみてください!
/box]
13位 Call of Duty®: Mobile
Call of Duty®: Mobileは、スマホで手軽に本格的に遊べるファーストパーソン・シューティングゲームです!
コールオブデューティは、昔からコンシューマーで遊ばれてきた歴史の長い作品なのでシューティングゲームの蓄積された技術が詰まっています!
ストア | 評価 |
App Store | [review_stars 4/5] 4.3点 |
Google Store | [review_stars 4/5] 4.3点 |
Call of Duty®: Mobileの面白さ・おすすめポイント
Call of Duty®: Mobileは、1試合5分なので、スキマ時間でもサクッとシューティングゲームがしたいときにもおすすめ!
高グラフィックでマルチプレイやバトロワを一度に楽しめますよ!
本格的なFPSではあるものの、シンプルな操作なのでFPS初心者でも遊びやすい!
[box class="blue_box" title="Call of Duty®: Mobileをダウンロード"]
14位 Sniper 3D Assassin
Sniper 3D Assassinは、スナイパーライフルを片手に悪人を狙撃していくナイパーシューティングゲームです!
照準をあわせるのにスマホを傾けるなど、パッドとはまた違う楽しみ方ができるのが特徴!
ストア | 評価 |
App Store | 4.8点 |
Google Store | 4.5点 |
Sniper 3D Assassinの面白さ・おすすめポイント
Sniper 3D Assassinでは、プレイヤーはアサシンとしてスナイパーライフルを敵の死角で構えて狙撃していきます!
スナイパーを構えるのに手ブレが発生するなど、再現度が高いのも特徴!一流の狙撃手になってみたい人はぜひ!
悪人を倒していくミッションなので最終的には犯罪組織のボスと戦うなど、プレイヤーは正義の狙撃手になります!
15位 ワールドウィッチーズ UNITED FRONT
ワールドウィッチーズ UNITED FRONTは、魔女が空駆ける全方位シューティングゲームです!
「ストライクウィッチーズ」「ブレイブウィッチーズ」などのウィッチーズシリーズに登場するキャラたちが出てきます!
ストア | 評価 |
App Store | 4.5点 |
Google Store | 3.5点 |
ワールドウィッチーズ UNITED FRONTの面白さ・おすすめポイント
ワールドウィッチーズ UNITED FRONTでは、ウィッチーズシリーズですがワールドウィッチーズ UNITED FRONTではオリジナルストーリーが楽しめるためファンの人は必見!
空中戦は360°全方位シューティングで迫力満点!さらに、オート機能や倍速機能などもあるのでストーリー重視で遊びたい人でも簡単に進められます!
キャラとの信頼度を上げれば特別なストーリーも読めちゃいます!
16位 Garena Free Fire
Garena Free Fireは、世界中のプレイヤーと遊べるサバイバルシューティングゲームです!
最大49人でのサバイバルゲームが楽しめます!銃を片手にサバイバルを勝ち抜きましょう!
ストア | 評価 |
App Store | 3.8点 |
Google Store | 4.0点 |
Garena Free Fireの面白さ・おすすめポイント
Garena Free Fireは、ソロでもチームでも遊べるので好きなプレイスタイルで遊べます!
バトルには10分の制限時間があり、他のサバイバルゲームよりも1回のプレイ時間が短いのでFPS初心者でも勝ち残りやすく楽しめるようになっています!
ゲーム内でボイスチャットもできるのでコミュニケーションも取りやすいです!
17位 アリス・ギア・アイギス
アリス・ギア・アイギスは、アニメ化するほど人気の武装カスタマイズアクションゲームです!
指1本で簡単に射撃などの攻撃ができるので、ゲームが苦手な人でも楽しみやすくなっています!
ストア | 評価 |
App Store | 4.2点 |
Google Store | 4.6点 |
アリス・ギア・アイギスの面白さ・おすすめポイント
アリス・ギア・アイギスは、最大4人のマルチプレイもできる本格3Dシューティングゲームです!
2Dでも3Dでもかわいいキャラは自分好みにカスタマイズもできるので、さらに愛着が湧いてきます!
豪華声優陣によるフルボイスストーリーも楽しめます!
18位 ゴシックは魔法乙女
ゴシックは魔法乙女は、漫画化されるほど人気のある美少女シューティングゲームです!
漫画化するくらいなのでしっかりしたストーリーも楽しみつつ、全国のプレイヤーたちとシューティングスコアを競えるのが特徴です!
ストア | 評価 |
App Store | 4.2点 |
Google Store | 4.0点 |
ゴシックは魔法乙女の面白さ・おすすめポイント
ゴシックは魔法乙女は、ダークファンタジー系が題材となっていてほかのシューティングゲームとは少し変わっている印象です!
ストーリーに登場する美少女たちは、豪華声優陣によるフルボイスストーリーで楽しめます!
コンセプトは「爽快!ドS!?本格シューティングRPG」なのでツッコミどころが多すぎます!
19位 ヒーローボールZ
ヒーローボールZは、弾幕シューティングゲームと放置型RPGを合体させたゲームです!
シューティングゲームでありながら、オートバトルといった一風変わったシステムを採用しているので手軽にシューティングゲームで遊びたい人に向いています!
ストア | 評価 |
App Store | 3.9点 |
Google Store | 3.9点 |
ヒーローボールZの面白さ・おすすめポイント
ヒーローボールZは、美少女を中心に個性豊かなヒーローたちが登場します!
放置システムもあるため、忙しいときなどログインできない時間も最大12時間はオフラインの恩恵を受けられるのでマイペースに進めていけるのが特徴です!
オート機能があるので時間がないときはながらで進めて、時間があるときは手動で遊ぶなども可能!
20位 ガンファイアリボーン
ガンファイアリボーンは、FPS・ローグライト・RPGなどを一度に楽しめるアドベンチャーゲームです!
動物をモチーフにしたかっこよくもあり可愛いキャラが多数登場します!
ストア | 評価 |
App Store | 4.8点 |
Google Store | 4.1点 |
ガンファイアリボーンの面白さ・おすすめポイント
ガンファイアリボーンは、ソロだけでなく最大4人のマルチプレイもできます!
登場するキャラや武器の種類が豊富なので、飽きずにいろいろと試せて楽しいです!
リアルグラフィックが苦手な人や、カジュアルにシューティングゲームを楽しみたい人にもおすすめです!
FPS・ローグライト・RPGの3つの要素を一度に楽しめるのでやりこみ要素が多い!
【まとめ】
今おすすめの無料スマホゲームを紹介しました!
シューティング特化のゲームだけでなく、RPG要素があったりバトル要素があったりとさまざまです!
オンラインで他のプレイヤーと対決するものや、オフラインでじっくり遊べるものがあるので自分のプレイスタイルに合わせて選んでみましょう!
どのアプリも無料なので、気になるゲームがあれば一度遊んでみてください!